Stay grounded

海・サーフィン 陸・ヨガ 日々を丁寧に積み重ねていくだけ...日記 Tree Yoga 神戸東灘区御影

繁忙な時期は、眠ること。ストレスは残さず、離れて、生かして味方にして・・。

 '寒いですねー' が、最初のあいさつ。

早朝のマイソール・ヨガの後の、澄んだ真っ青な冬の空が気持ちいいー!

ショッピングモールに行けば、モコモコしたウールの商品の方へと、自然と脚が向いてしまうー、そして触れる。衝動買いしそうになる。

 

f:id:kobetreeyoga:20161217210914j:plain

今年もあと半月になってしまって、いつも何かに追われているように感じる時期。

年末年始は、人の数だけ、それぞれの過ごし方がある。

この時期、大抵の方々の場合、一年で一番忙しい時期で、常に、体も頭も働いているような気分になっているかと思う。

パフォーマンスを上げる為に、体と頭が休養を得るには、まず現状からきっぱり離れる事が必要。

今すぐ試せるのは、’睡眠’ 眠ることだと思う。

床についたら、すぐ眠れるタイプなら、問題ないけれど・・、眠れないひとはどうしたらいいのかー。

日本人では、今現在、5人に一人が不眠症という厚生労働省の調査の結果が出ていた。

世界全体でも不眠症に悩んでいる人たちは多いみたいで、3人に一人。

先進国アメリカは、さらに不眠症発症率が深刻なようで、2人に一人が不眠症を経験したことがあるという結果が出ているらしく、それに比べれは、日本は不眠症にかかりにくい社会なのかもしれない。どうしてそうなのかな。

不眠症は、不安からくる精神的な病気ではないのかなーと思うけど。

中国人の友達と以前、お互いの国の仕事に対しての考え方の違いを話したとき、

日本も欧米化してきているので、今はそこまでではないかも知れないけれど、

昔から一つの会社で最後まで勤めることを習慣にしてきているのに対して、

中国は一つの会社に留まることは、むしろ仕事が出来ない人、という見方をされるみたいで、どんどん仕事を変わっていく人のほうが、ステップアップが出来る立派な人だと見なされるらしい。

でも、その私の友人は、日本の社会の習慣の方が大変なことだと思う、と言っていた。

日本は、年功序列のシステムも今だ残っているだろうし、そうであれば、自動的にお給料は上がっていくし、出世も自動的にするという環境にあると思う。

アメリカは実力社会で、競争社会であるために、ストレスの度合いも日本に比べて高くなるというのも、理由の一つではないかな。

不眠症の原因は、ストレス。悪さをするストレス。

でも、人間、その何かしらのストレスを感じなければ、健全に生きていけないと思う。

ストレスがあるからこそ、やる気を起こそう!、とするし、パフォーマンスを上げよう!と努力するし、降りかかった問題を解決しよう!と、考え実行するしー。

その結果、私たちは、人間的に成長するし、進化して、能力を上げることが出来ると思うし、実はなくては困るもの。

ストレスがあるから、仕事もして、勉強もして、そして休みが楽しみになり、遊ぶ。

ストレスが一切無いと、オンとオフがなくなって、頭を使うことがなくなって、脳が働かなくてもいい状態を作ってしまう。そうなると、脳からの指令も体に送られず、運動機能も働かなくなる。とたんに老け込んでしまうではないかあ・・・><

だから、ストレスは良い味方にするものだと思う。

不安から来るストレスは、長い時間、頭の中に残さず、それから出来るだけ早いうちに離れる。

離れる方法のひとつは、眠ること。眠って離れる。一度、リセットする。

 

不眠症の方々は、眠らなくてはと思っているのに、眠れない。そのストレスでさらに

目が覚めてしまう。

その対処法として、アメリカのTech insider が出してる記事で、アメリカの大学教授が、紹介している’不眠症に襲われた時でも眠りにつける’ 簡単な解決法が素晴らしいなー。

それはただの深呼吸。これはヨガで練習していることと同じ意識してする深ーい呼吸ー。

規則正しく鼻で息を吸って口から出す。その時、心の中で、「落ち着いて」と自分に言い聞かせる。

あまりに単純で、うまくいくとは思えないかもしれないけれど、

こうすることで、心を落ち着かせるホルモンが神経系から放出されるそう。

生徒さんの中に、眠たくないのに、呼吸の練習の時、あくびが出てきてしまうんです、と言われることがある。

多分、これまで、体が緊張してきてた状態から、呼吸で気持ちがほぐれ始めて、リラックスしてきてるのだろうなーと思う。

この方法ですぐに不眠症から解放される効果が得られるかどうかは、わからない。

すぐには結果が出なくても、続けてやっていけば、それだけで眠れる体質になる方向に向かっていってるはず。

何でもそうー、すぐには結果は出ないし、進歩も見れないかもしれないけど、その目的や目標に向かってるだけで、前に進んでいる。

それを信じてー。

私は、不眠症ではないけど、睡眠不足症候群。

そして、極度?の手足の冷え性

ヨガをやってても冷え性?って言われることあるけれど...、ヨガも継続が必要。

まだまだ冷え性は治ってくれないし、体がしんどい時もある。人間だものー笑

でも、ヨガをやってたら治るかもしれないー、と信じて毎日練習してるし、ヨガをやめたら、もっと冷え性がひどくなるかもしれないー、とも思っているし。

私はこういうタイプなんだと思ってる。

みんな個々の違う人間なのだから、人と同じでなくてもいい。

みんなでお互いの足りないところを、補えられる環境でいたいなーと思う。

 

ヨガをやった日は、夜ぐっすり落ちて行くように寝られますー、と生徒様から言われることもある。

ヨガはどんな人でも出来る、万能な運動。

体を使って意識した呼吸をして、体を動かしながら、体を整えて、自分と向き合う為、日常から離れて、自分だけの時間を味わう。

その練習が終わった後の自分は、体も内面も、練習を始めたときの自分とは違うという感覚。

もし何かしらのストレスを抱えながら練習を始めたとしたら、練習が終わったあと、もっと大きく、広い気持ちで、そのストレスの原因となるものを見れるようになっていることもある。

ヨガが気になる方がいたら、今年中に始めて、ほんの少しでも得たものを来年に繋いでいくのも素敵なこと。今からヨガを始める良い引き金になるのではないかなあー。

 

そして私は明日は日本海にサーフィンだー。寒いのはストレスだけど、心身共に強くなるために、ストレスを味方にするよー。

 

f:id:kobetreeyoga:20161217001712j:plain

Tree Yoga

 御影・西平野自治会館 阪急・御影駅より徒歩10分 駐車場有5台駐車可能

 ヨガのきほん・バランス

 火曜日 10:30-12:00 ・18:30-20:00

 水曜日 12:30-14:00

 木曜日 10:30-12:00 ・18:30-20:00

 料金・1500円・1レッスン(初回レッスン料 1000円)

 お問い合わせ・お申込み レッスン参加要予約

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時代の流れかな・・・、図書館の本は消毒、餅つき大会中止、除夜の鐘は騒音? etc.... 衝撃的な事が次々と・・・さみしい。

’清潔・安全・快適’ みんなは、どこまでそれを求めたいのかなー。

f:id:kobetreeyoga:20161209114848j:plain

私は、ヨガをする身でありながら、雑食。

ベジタリアンになる準備はまだ出来てない。みんなと同じである必要はないから、これでいい。

私は、自分の前に出てきたものを感謝して、有り難く、美味しく全部頂くということが、

自然にとって最も良いことだ、と思っているから。

オーガニックの食品や有機野菜、加工有機野菜、などにも拘ったことがない。

一般の食品と比較すれば、オーガニック、と表示されてるものの方が安全で、健康的なのだろうし、

個々の体質や、体の状態の理由で、オーガニック食品や製品を必要としている人たちも多い。

でも、全く安全であるということは、言い切れない。

有機栽培だけど、実際はオーガニックではないものも、商品にオーガニックと表示されているものもあるあらしいし。

そこを正しく知って、取り入れたいな、と思う、

 

最近、ほんとうに、想像もしてこなかったことを、耳にすることがちょくちょくある。

たとえばー、私も、この夏は、よく利用させて頂いた、図書館の現状について。

昨今の除菌・殺菌の意識が高まっていることから、幼児に絵本などを借りに来る母親から、『誰が読んだかわからない本は不潔』などど、心配する意見が多いため、

本を貸し出しする際、除菌を謳っている図書館があるらしい。

除菌の方法は、書籍消毒機を使って、本に送風をあて、紫外線を当てる。

本は紙でできているのに、そんなことをしたら、本が紫外線によって劣化してしまうし、古くなり弱くなった紙に、送風をあてるなんてー。

図書館は、図書館にある本を、たくさんの人に長い間、読んでもらう為に、本を出来るだけ良い状態で保存、保管しなければ、意味がない。

実際、本を介しての病気感染はないらしいのに。

たとえば、小児科の病院の待合室にある、読み回されている本で、子供たちが病気に感染した話は聞いたことがないし。

全く個人の気分の問題でしかないような気がするのだけど…。

図書館も税金で成り立っているのだし、その書籍消毒機、とやらも、税金で購入されているということなんやんね・・・。

それでも、本の除菌の必要性は、あるのかな。

 本は、一ページ、一ページをゆっくりめくりながら、読み進めていくもの。

私は本好き。電子書籍より、従来の紙の本で読むのがいい。

みんなに読まれる本たちが、傷つくのは、悲しいー。

 

餅つき大会中止、というニュースに驚いた。

その理由が、’衛生面に配慮して’ ”餅つきは、食中毒になる要因となる菌やウイルスがつきやすく、屋外でする場合は、手洗いや器具洗浄が徹底できず、ウイルスの蔓延を招きやすい” ということで、制限はやむを得ないということらしい。

実際、餅つき大会で、参加者が食すお餅は、さっき杵でつかれた餅ではなく、違う場所で、機械でついてきたお餅と聞いた。

これも衛生面を考慮してだそう。

知らなかった・・・。

 

日本って、本当に綺麗すぎるほど、清潔なな国なのに。水道水だって、飲めるのは、アジアでは、シンガポールと日本だけ。

歯を磨いても、水道水で口がゆすげるのは、日本では、普通のこと。でも、当たり前の事を維持する為に、国は私たちの生活をサポートしてくれている。

それ以上の事を求めて、みんなが、家族が一瞬に楽しめる長い間続いてきた文化を、その限度を超えた?制限の為に、無くすのは、悲しいー。   

 餅つき大会の食中毒を心配する時間があれば、

自分自身の体の免疫力を高める為には、自分は、何から始められるかを考えて、実行に移した方がよっぽど、健康になるし、時間も有効。

ヨガも、それを体得するツールのひとつとして取り入れてほしいなー。

私だったら、つきたてのお餅だったら、その場で、5、6個食べられるなあー。自信あるし!

  

更に今、また一つの日本の風物詩でもある、除夜の鐘が、うるさいと言われ、昼間や夕方に鳴らすようにしたり、自粛したり、その苦情に対応しているお寺が増えていると知った。

こんな風に、お寺さんまでも、今の世の中の時代の流れに流されちゃうのかなー。

f:id:kobetreeyoga:20161209120951j:plain

一年が終わり、新しい年が始まるんだなー、と知らせる、日本の風物詩ともなっている文化。年に一度の除夜の鐘も、そんなふうに、しみじみ味わえないの…?

そんな心の病気には、なりたくないし、ならないようにしたい…。

どうなっていくのかなー、この先。

こういう種類の苦情を日本の国全体に煽るように広めないでほしいな... と願う。

何の利益も生まれない・・・。

そんな不安にとらわれずに、わけもなく幸せと感じられ、一日のうちに何度も当たり前のことに感謝することに意識を向けるほうがいい。 

 

先週末は、京都•伏見稲荷東福寺に紅葉🍁狩リに出かけてきた。

伏見稲荷には、千本鳥居から稲荷山までの登山コースがあって、軽いハイキングで、山の空気も深く吸えた。

雲一つない、晴天にも恵まれてー、いい気分転換になった。ああ、幸せやなあー。

f:id:kobetreeyoga:20161209121109j:plain 

f:id:kobetreeyoga:20161209121150j:plain

信じられないですが、あともう少しで、今年も終わり、新しい年が始まります。

もし、ヨガが気になっている方は、今、始めてみるのもいい機会だと思います。

そして新しい年につなげる。新しい風を日常生活に通すことによって、気分や生活が、新たにスタート出来る意識づけになるのではー、と思っています。

ヨガでなくてもいいですけどねー笑。

Tree Yoga

御影・西平野自治会館 阪急・御影駅より徒歩10分 

★5台駐車可能

ヨガのきほん・バランス

火曜日 10:30-12:00 ・18:30-20:00

水曜日 12:30-14:00

木曜日 10:30-12:00 ・18:30-20:00

料金・1500円・1レッスン(初回レッスン料 1000円)

お問い合わせ・お申込み レッスン参加要予約

kobetreeyoga@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

経験から学ぶから、過去は大切。でもそれ以上に『今』が大切・・・。ヨガも同様。今の自分を見てあげることが大切。

いよいよ12月に突入したけど、紅葉狩りはこれからだー、私の場合。

年末だけど、たんたんといこう・・・。

f:id:kobetreeyoga:20161130222858j:plain

12月31日のおおみそかに、知恩院で、’えーい、ひとつ’、’そーれ’の掛け声のもと、

親綱、子綱を17人の僧侶が最大限の力を振り絞り、一打、一打、除夜の鐘を打ち鳴らす。

私も、人並みに揉まれて、揉まれて(友達は痴漢にあって、叫んでいたこともあったっけ・・・汗)、並んで、何度か参拝にいった。

知恩院の梵鐘は、なにせ大鐘。撞き手が撞木に仰向けにぶら下がるようにして、体全体を使って、大鐘を打ち鳴らす。それはダイナミックな様。

108打の鐘が年をまたいで、約一分間隔で、撞かれていく。

撞く数は、私たちが持つ煩悩の数、108。1年間の煩悩を払いのけ、清らかなこころで、新しい年を迎えるという伝統的な儀式。

(下々の私のようなものが、ちょっと撞かせてくださいー、というわけにはいかない・・)

京都の冬の風物詩ともなっている。

それと、同じく、日本のヨガのする人たちの間では、年末、年始に、108回太陽礼拝 

をする、という催事が広まって、それが恒例となってきている。

それを行う意味は、知恩院の除夜の鐘と同じそれからきているらしい。

’人間が持っていると言われている、108の煩悩を、一つの太陽礼拝ごとに、煩悩を一つずつ、浄化していくー。’ と・・・。

ここのところ、いろんなところから、そのための広告・宣伝を目にするようになってきたのも、いよいよ年末かあ・・・を感じさせる出来事。

私が、過去、年末年始に、このお祭りのような108回太陽礼拝に参加した経験は、ゼロ・・・。(年末年始、以外では、3度あります。)

太陽礼拝を、し続けているうちに、瞑想しているような感覚になってくる、という感想も聞く、年末年始108回太陽礼拝。

ヨガを伝えることが、今一番のやるべき事としている、私がこんなことを思っていていいのかどうか・・・、自分でも悩むところ、だけど。。。、、

 私の場合、実際、太陽礼拝を108回した後、楽しかった、やって良かったー、と感じた記憶はなく、あまり覚えていないのが本当のところ。
やはり、楽しいー、と感じることが大切。
その楽しさを、幸せと感じる。その記憶があれば、その後の人生でも楽しみ、練習が続けられると思う。
そして、その結果、多くの時間を使って、そしてスキルアップをしていく。

 

私がヨガを楽しみながら、一緒に練習する。その空気がクラスに伝染するように。

私のレッスンでは、よく会話をする。

しゃべりながら運動をすれば、怪我をしないのではないかと思っている。ほどほどに力を抜けるから。

それに何より、リラックスできる。力みながらヨガをしても、全く効果がないのと同じ。

せっかく忙しい中、時間を作って来てくれてはるのだから、ヨガを好きになってもらって、そして、練習の時間を積み重ねられるようになって頂きたいー。

生まれ持ったものを考えても、意味がないし、始めた今から積み重ねていけばいい。

みんなと同じようにいかなくても、うらやましがらない。それは、自分の個性。(←自分にいつも言い聞かせていること。笑)

明日も同じ早朝からの練習だけど、同じ内容の練習はない。

新しい気づきがあったり、自分しか気づけない成長を感じたりするはず。きっと。

 

六甲山は、紅葉の鮮やかな山肌から、寒そうな冬の山の色に変化してきた。

今週末は、出遅れた紅葉狩り伏見稲荷辺りに行く予定。ぎりぎり間に合いますようにー。もし、見ごろを逃したとしても、伏見稲荷には大木が多い。それを見るのも楽しみ。

葉っぱがかろうじて、数枚残っている木を見るのも、好き。いろいろ想像しながら。

 

f:id:kobetreeyoga:20161130220957j:plain

師走は、気忙しく、気持ちもざわついてしまう時期。

それでも、時間を作ってヨガに充てるだけの価値は、ヨガにはあると思う。

寒いからこそ、深く呼吸をして、レッスンが終わったあとには、体の中でシチュウ―がぐつぐつと、出来上がっているくらい全身を温めてあげよう。

Tree Yoga

 御影・西平野自治会館 阪急・御影駅より徒歩10分★5台駐車可能

ヨガのきほん・バランス

 火曜日 10:30-12:00 ・18:30-20:00

 水曜日 12:30-14:00

 木曜日 10:30-12:00 ・18:30-20:00

 料金・1500円・1レッスン(初回レッスン料 1000円)

 お問い合わせ・お申込み レッスン参加要予約

 kobetreeyoga@gmail.com

 

うれしいひとこと・・・。楽しいから、ヨガにくる。体が動くことを実感する気持ち良さ。

太陽礼拝がアーサナの基本。アーサナ(ポーズ)の練習に迷ったら、動きも呼吸も丁寧に太陽礼拝へ立ち戻る。

f:id:kobetreeyoga:20161120223621j:plain

すべてのことに関して、継続することは、たやすいことではない。これ本当に。

続ける為のモチベーションの保持はどこからくるのか。

楽しいから、続ける。自分を律する為に、続ける。

どちらのタイプにしても、続けた結果のごほうびとなるもの、’小さな進歩’ を実感しなければ、継続することは難しいと思う。

先日、レッスンでの会話中に、生徒様から、’ここに来るのが楽しみなんです。ここから私の一週間が始まります。体が動けるようになるからー’ というお話を聞かせてもらった。

その方が来られるレッスンは、木曜日だけどー笑、彼女はこの木曜日を自分のスタートにするペースで、一週間を過ごすらしい。

彼女はヨガ初心者。あと10年くらい前から初めていたらよかったなあーと、おっしゃられていたけれど、いやいや、ヨガを始めるのに早いも遅いもないから、大丈夫です。

’楽しみー’とはっきりと言い切られた様子が、ステキで、本当にうれしく感じた。

’行かなくてはー、さぼってはいけないー’と自分の背中を押しながら、通うのとは違うけれど、

それでも、クラスを終えて、帰り道、やっぱり来て良かったーと、いう実感がなければ、再び同じ場所に来ることはないと思う。

自分の進化や成長を感じることは、本当に幸せだと実感するときだな・・・と思うし。

 

マイソールで新しいポーズの練習が上手くいかなかったり、練習中に急にどこかが痛く感じたりすることがあると、

私は太陽礼拝に戻る。太陽礼拝には、アーサナ(ポーズ)の基本がいっぱい詰まっているから。

丁寧にじっくりと自分と向き合いながら、繰り返しやる。

そうすると、改めて自分の間違った癖に気づかされる。

お腹が抜けてしまっていたり、アップドックできちんと伸び上っていなかったり、脚力を使えてなかったり、何より一番大切な呼吸が浅くなっていたり・・・。

アーサナは本当にバランス。いつまでも、強いところばかりに頼っていてはいけない。弱いところも均等に使っていくことで、強くなり、左右のバランスが整っていく。

鏡に映る自分のポーズではなく、自分が今どのように体を動かしているのか、五感と筋感覚で感じることが私のヨガの練習。

 

ヨガの練習は、いつも ’サマスティティヒ(タダアーサナ、マウンテンポーズ、基本姿勢)’ から始まる。これが最も難しいバランスのポーズ。

<アイアンガーヨガでは、このタダアーサナが正しく出来なければ、先に進ませないー、とまで言われていたらしい。今でもそれが実際にあったら、私なんて、永遠に真っ直ぐ立った練習ばかりになってしまうー苦笑。>

そして練習は、サマスティティヒ・タダアーサナで終わる。

バランスと取ろうと自分に集中することから始まり、自分の今のバランスを感じる練習で終わる。

太陽礼拝、マウンテンポーズは、自分と向き合う、自分が立ち戻れる場所。

この毎日の練習でsmall step up が感じられた時、また次の目標が出来て、次に続いていく。(これが出来たから、何なん?って思われるのだろうけど....笑)

そして、日常生活が活気を帯びてくる。社会生活でもバランスを測れるようになったり。

 

一般的に、寒くなるこの時期から春まで、ヨガ練習通う人たちがは減る傾向にある。

冬でも、寒さに関わらず、練習に通う方々は、本当に熱心。

ヨガだけに限らず、海もそう。冬はサーファーが減る。

その空いた海で練習するのが良いチャンス!・・・なのだけど、実際は寒いよー。

暖かい海で乗りたーい。冷え性ですから。

今日は早朝からサーフィンに行く予定で早く起きたのに、波の予想がはずれて、取りやめ。

早く起きなくてはー、と緊張してたから、熟睡出来てない。でも、早起きは三文の徳。レッスンの練習も出来たし、良かった。

日中は、六甲アイランドを歩いた。

f:id:kobetreeyoga:20161120225006j:plain

 

f:id:kobetreeyoga:20161120225035j:plain

落ち葉の上をサクサクと音を立てて歩くのが好き。この秋ならでは。

f:id:kobetreeyoga:20161120225107j:plain

葉っぱが落ちていった木には、しみじみと感じる。。。

 

楽しいから、それとも自分を励ましながら・・・、どちらにしても、継続することは本当に凄いことだと思う。

寒い日だから家でゆったりとしていたい気持ちも、とてもわかるー。

でも、冬でも、夏でも、春でも、秋でも、ヨガの練習は、体にも精神的にも、いいと思うのだけどなあ。

Tree Yoga

 御影・西平野自治会館 阪急・御影駅より徒歩10分★5台駐車可能

 ヨガのきほん・バランス

 火曜日 10:30-12:00 ・18:30-20:00

 水曜日 12:30-14:00

 木曜日 10:30-12:00 ・18:30-20:00

料金・1500円・1レッスン(初回レッスン料 1000円)

 お問い合わせ・お申込み レッスン参加要予約

 kobetreeyoga@gmail.com

 

 

 

とうとう冬が始まったー。アメリカもー。なせ勝ってしまったのー。冬の覚悟をしなければ...

性格は顔に出る。

冬が始まったー!うれしいことはほとんどないっ、私にとって。 昨日の早朝、マイソールに出かけたときから、始まった。駅まで走ろうと思っても、六甲山から吹き降ろす北風をまともに受け、前に進まない。

服は、初ダウンジャケット。スタジオに着くと、石油ストーブが今シーズンはじめて、焚かれていた。

自分の日中のヨガのレッスンでは、初めてエアコンをオンにした。

♪雪やこんこん、あられやこんこん・・・♪ の曲を流しながら、石油を売って回る移動車を見た。もはやー?

ううん・・・、と、後何があったかな。今シーズン初もの。あっ、電気ストーブを出してきた。笑。

唯一、いいことと言えば、波の質が整い、良くなること。ああーでも、また寒い日のサーフィンかあ・・・。

f:id:kobetreeyoga:20161110154511j:plain

 

そして、まさかーとは思っていたことが、現実となってしまったことに、すこし、動揺している。大丈夫なのかなー、世界は。

私の考えの基準が、世界の考えの基準と、離れてきているのか、わからなくなってきた。そしてこれから、かけ離れていくのか・・・、不安。

 

外見には内面の状態が正確に反映されると思う。

ちなみに今で言えば、ヒラリークリントンさんの今日の表情を見ると、肩の荷が下りたせいか、さばさばした表情になっている気がする。普通の女性になった。

 

腰痛治療を専門にされてる先生のコラムを読むと、

’性格は顔に出る、生活は体型に出る、本音は仕草は出る、感情は声に出る、センスは服に出る、美意識は爪に出る、清潔感は髪に出る、落ち着きのなさは足に出る。’

 

私もレッスンをやっていると、生徒様の表情から、その方の今の体の状態や、感情をチェックするようになる。

その生徒様が、無理をされているかどうかは、表情から読み取る。

朝のアシュタンガ・マイソールでは、共に練習をしている人の中に、無理やりに、自分の今の限界をねじ伏せて、力づくで骨格の可動域を広げようとしている人を見かける。

それは、その方の表情は、悲しそうであったり、口の中で歯を食いしばっていたり。

きっと、ヨガに一番大切な呼吸はどこかに忘れられているよう。

だれでも、通る道なのかな。それが間違っていることに気付けるのは、練習を継続してきた人のみ。

 

私のレッスンで、せっかくの貴重な時間を、そのような練習で使ってほしくないと、

みなさんの表情を確認することは、私にとってとても大切なこと。

私が自分のヨガの練習でも大事にしているのは、自分の身体を感じて、動かす事。

この練習は、自分と社会生活の関係もうまく反映してくれるはず。

 

ここは、私がほとんど週に一度は来る近所の ’インド・ネパール レストラン・Pari パリ’ 。私の嗜好にとっても合った味。

f:id:kobetreeyoga:20161110153549j:plain

今年の春ごろ、オープンしはった。そのオープンから一か月後ほどしたとき、お店のエントランスに、なぜか、信楽焼のたぬきが飾られていた。その狸の前には、お塩とお水が置かれていて、(供えられているような感じ。笑)

お店のネパール人のスタッフの女性に、尋ねると、笑うだけだった。

インドレストランに、こんな信楽焼のたぬき・・・(実際のものではないです)。

確かに縁起物。笑。ぷ、ぷ、ぷっ・・・と笑える。

f:id:kobetreeyoga:20161110153519j:plain

それが最近、こんなたぬきが、ガネーシャに化けた。笑。

f:id:kobetreeyoga:20161110153610j:plain

また、そのネパール人のその女性にこのことを尋ねると、’ガネーシャー’ と言って笑うだけ。

私は、このレストランが大好きー。

 

寒いですが、ヨガは身体に本当に丁度いい運動です。

Tree Yoga

御影・西平野自治会館 阪急・御影駅より徒歩10分 

★5台駐車可能

ヨガのきほん・バランス

火曜日 10:30-12:00 ・18:30-20:00

水曜日 12:30-14:00

木曜日 10:30-12:00 ・18:30-20:00

料金・1500円・1レッスン(初回レッスン料 1000円)

お問い合わせ・お申込み レッスン参加要予約

kobetreeyoga@gmail.com

 

 

日々の疲労からの回復には、自分のためだけの時間をつくること。ヨガはそのためのツールのひとつ・・・

Tree Yoga 

神戸・御影ヨガ 11月から新・スケジュール

f:id:kobetreeyoga:20161029211555j:plain

私たちが感じる疲労感には、体の疲れ、脳の疲れ、それぞれのタイプがあると思います。

体の疲れなら、体を十分に休ませることによって、軽減されることも可能かもしれません。

脳の疲れ、頭の疲れからは、一晩、寝たくらいでは、簡単に回復することが出来ません。

外部から起こることに巻き込まれながら、生きていることが多く、周りに気を遣い、自分のペースではない毎日に疲れを感じてしまっているような気がします。

その疲労を軽くみないようにしなければいけないと感じていています。

 

疲労回復には、上質な睡眠を取る、疲労回復に効果がある食べ物を摂取するなどの方法もあるけれど、私は、自分だけの時間を自分の為に作ってあげることが必要だと思っています。

そのひとつにヨガがあります。

自分だけに向き合います。普段は無意識でしている浅い呼吸を、意識的に深く呼吸をすること。

普段動かしてない、自分の体の各パーツを細かく動かしてあげること。

そうして自分のからだを丁寧に使ってあげると、自分のからだが愛おしく感じてきます。

ヨガでなくてもいいと思います。

自分の疲れの原因にあった対処方法で、日々、一生懸命に過ごしている自分に、休憩時間を作ってあげること。

ヨガをした後、感じていた疲労感からリセットされ、また違う方向からその原因を見られるようになっているかもしれません。

精神的な疲労感、ストレスを感じていたら、その場所に長い間留まらず、一度、離れることが必要のような気がします。

もし、一晩寝ても、疲れがとれなければ、一度、一緒にヨガを練習してみませんか。

 

神戸・御影 Tree Yogaは、新しいスケジュールになりました。

『ヨガのきほん・バランス』

曜日/時間  午前          午後

火曜日  10:30-12:00  18:30-20:00

水曜日                       12:30-14:00

木曜日  10:30-12:00  18:30-20:00

◇レッスン場所:西平野自治会館 ★駐車場4台駐車可能

神戸市東灘区御影3丁目17-6(阪急電鉄『阪急御影駅』徒歩10分)

◇レッスン料金1500円/1回 (初回レッスン料1000円)

◆ヨガマットご持参願います。

■お申込み・お問い合わせ■

kobetreeyoga@gmail.com    レッスン参加 要予約

プライベートレッスン、お二人以上のセミプライベートレッスンもしております。

お気軽にお問合せ下さい。

f:id:kobetreeyoga:20161029223426j:plain

 

 

 

初体験・屋久杉玉磨き ひたすら4時間磨きこむと・・・光り輝く。ヨガにも通じる時間。

 

何千年も大地に根を張り続けてきた長老(屋久杉)には、大自然からの生命力を感じる。私の体の軸も長老たちのようでありたい・・・木・感謝。

屋久杉玉磨き’というワークショップに参加した。

浜で打ち上げられた屋久杉の荒削りの流木を、0次元から7次元の紙ヤスリを使い分け、ひたすら約5時間磨き上げるというもの。費用、5000円。

木に全く興味がない方々には、そこに何の意味があるのかー、と不思議に思われるのだろうけれど、普段から、木にはこころ引き込まれてしまう私にとっては、とても興味がかき立てられるワークショップだった。

エネルギーと言う言葉を使うのは、こっぱずかしいのだけど、木からはそれを感じてしまう。それも屋久杉。(買えば、ピンからキリまであるけれど、とても高級品。)

何千年も大地に根を張り生きてきた木からは、生命力を感じざるを得ない。

流木であれ、その木は生きているからー。湿度の違いで、木の状態も変化する。

湿度が高い時は、室内の湿気を吸い込み、湿度が低い時は、木から湿気を放出し、室内の温度を調節してくれたりする。

f:id:kobetreeyoga:20161024225054j:plain

まず、たくさんのいろんな荒削りの屋久杉の中から、インスピレーションで選ぶところから始まる。形だけではなく、香りも違う。それぞれ、とても強い香りを放っている。

どうしてかなあ・・・。

f:id:kobetreeyoga:20161024225227j:plain

f:id:kobetreeyoga:20161024225257j:plain

私は、迷わず、まん丸の形の屋久杉を手に取った。

20名ほどの参加者のみなさんは、それぞれの屋久杉を手にしておられる。

とても興味深いなあ。どうしてみなさんは、それを選ばれたのだろう・・・。

そしてどうして私、真ん丸を選んだのかなあ・・・。

f:id:kobetreeyoga:20161024225511j:plain

ここから一番粗い目の紙やすりで、表面を削っていくことを始める。

ヤスリは、一番から6番まであって、7番目は、椿油を麻の布で、磨くことが最終の仕上げ。

信じられないくらい、ひたすら磨き込んだ。

最初はあまり変化がみれないから、どうしたものかと思っていたら、ヤスリの3番目になると、ようやく、木に表情が出てきた。屋久杉の顔の特徴、木目がくっきりと出てきて、変化がわかるようになってきた。

f:id:kobetreeyoga:20161024225557j:plain

そして、ヤスリの4番5番と進むうちに、屋久杉にツヤが出てきて、更に変化が出てきて、その時は、もうすでに愛着を感じてきた。

でも、20名くらいの参加者の内で、私が一番遅れをとっている・・・、焦ったな。

まあ、形のせいにしておこうー笑。

とうとう、先生のチェックをクリアーで、椿油を麻の布でこすり付け、丁寧に磨いた。

仕上げられた私の屋久杉は、輝いていて、なにかの天体に見える。木目もいい表情をだしているし。

f:id:kobetreeyoga:20161024225741j:plain

今までに味わったことのないこの感じ。磨いている間は、ほとんどその木の事しか見てなかったし、思っていなかった。

これも、木とのふれ合い。通じ合えた感・・・笑(私だけ?)

そして、自分の部屋に飾って置いておくと、その木の香りが、部屋に広がってるー。

凄いっ。たった直径4cm弱の球体から。まさしく屋久杉の香り。

やはり長老達の生命力は偉大なもの。

 

私の好きなヨガのポーズは、山のポーズ、そこからの木のポーズ。バランスのポーズであり、瞑想のポーズでもあると思う。

気分や体調が日々違うように、山のポーズも木のポーズも、それと同じように、その時その時で、違うポーズになっている。。でもそこから時間をかけて、自分の足裏で、地面をつかんで、根を張っていけるように、体の軸をつくるための、修正をしていく。

その練習の繰り返し。

これが出来なければ、他のポーズも出来てないのと同じ。

私にとって、自分に立ち戻るための大事なポーズ。

私と木は、つながっている・・・。

いい経験をありがとうございましたー。

 

一緒に神戸・御影でヨガを練習しませんか。

じっくりと自分と対話しながら、自分の為に酷使してくれている自分の体の各パーツをやさしく労わりながら、体の中に空気を送って、スペースをつくってあげましょう。

Tree Yoga

御影・西平野自治会館 阪急・御影駅より徒歩10分 

★5台駐車可能

火曜日 ヨガのきほんとバランス ●12:30~14:30

木曜日 ヨガのきほんとバランス ●10:30~12:00 ●18:30~20:00

料金・1500円・1レッスン(初回レッスン料 1000円)

お問い合わせ・お申込み レッスン参加要予約

kobetreeyoga@gmail.com